お召:藤ドット(ワタマサ) [9/224]
商品詳細
「華やかな訪問着、カワイイ小紋、落ち着いた
紬はあるけど…普段着にもドレスアップでも着られる
お着物って、意外と持っていない」。
そう思う方にこそお勧めしたい、シンプルで
応用範囲の広いお召です。
そして、通の方なら聞いたことがあると思いますが
京都丹後のワタマサ Made。
色は淡い藤色がかったベージュ地に
柔らかな藤色のドットが並ぶ、シンプルなもの。
ただしドットは光の加減で、濃いめの紫にも
白っぽい光の粒としても見えるので
動きに合わせて艶やかに輝きます。
帯次第で表情が変わるので、例えば一泊二日の
小旅行にリバーシブルの半幅帯で、着替えを
持参しなくても2コーデが楽しめます。
ほっこりしたコットンの半幅帯で、普段着に。
クラス感のある正絹の半幅帯や名古屋帯で
シチュエーションに合わせたクラスアップで。
単衣に仕立てたら、麻の名古屋帯で夏先取りや
濃色の帯で秋口にもお召しいただける色合いです。
シンプルモダンなドット柄は、帯次第で
様々なTPOに対応できます。
一枚あると、とても重宝するお召です。
ぜひ、ヘビーローテーションしてください。
※コーディネートは参考商品(別売り)です。
【素材】 絹100%
※ご覧いただいている環境によっては、
色味が違って見える場合がございます。
予めご了承下さいませ。
Facebookコメント