九寸名古屋帯:誉田屋源兵衛 漆箔 [14/235]
商品詳細
伝統と革新が融合した漆帯。
本漆箔を使って手織りした名古屋帯は
まさに「漆黒」。
桜の持つ優しい美しさを、粋な色で表現しました。
誉田屋源兵衛は、京都で創業280年以上続く
帯をメインとした製造販売の老舗です。
代々「誉田屋源兵衛」は襲名され、
現在は10代目です。
古典柄をモチーフにした
息を止めて至近距離で見つめたいほど
緻密な刺繍帯もあれば、
ユナイテットアローズなど洋服のメーカーとも
コラボして斬新なデザインの着物や洋服も
デザインしています。
その中でも伝統的な漆工芸の技術を用いて作られた
「漆帯」は、独自の技術と美意識が結集した
特別な逸品です。
漆は、何層にも重ね塗りすることで、
深い光沢と独特の質感を生み出します。
これにより、漆帯は光の加減でさまざまな表情を見せ、
お召しになる方だけでなく、着姿をご覧になる方も魅了します。
また、漆帯は非常に耐久性が高く、長く愛用することが
できるのも魅力の一つです。
手間暇をかけた職人の技が光るこの帯は、
特別な場面での装いを一層引き立てます。
※コーディネートは参考商品(別売り)です。
【素材】 絹100% (漆箔)
※ご覧いただいている環境によっては、
色味が違って見える場合がございます。
予めご了承下さいませ。
Facebookコメント