SALE品
-
八寸名古屋帯:59kimono 夏の時間 [38/69]
53,900円~(税込)
希望小売価格: 70,000円
在庫数1点
日本全国、59kimono取扱店のみご購入可能な商品です。北海道では札幌市中央区・狸小路8丁目の「島屋呉服店」でご覧いただけます。 クッキリとしたトリコロールの配色を、夏らしい粗紗で織り上げています。…
-
女性用草履:フォーマル兼用・希少なSサイズ/組紐 [60/196]
33,000円(税込)
希望小売価格: 42,000円
在庫数1点
入学式など、セミフォーマルなセレモニーにも。オシャレな小紋に上品な足元を演出したい日も。一足は必要な「お上品な草履」です。しかもこちらは、いざ必要な時に探すとなかなか見つからない、Sサイズの草履。上品…
-
男性用下駄:コルク・風神雷神/LLサイズ [60/377]
22,000円(税込)
在庫数1点
シルバーグレーの正絹で風神・雷神を現した、 個性的な鼻緒が特長の下駄です。 大胆で華やかな色柄のゆかたに合わせて キメるのも素敵ですし、逆にシンプルな 着物やゆかたに合わせて、さりげなく 大人の遊び心…
-
男性用下駄:コルク・歌舞伎・LLサイズ [60/378]
22,000円(税込)
在庫数1点
まさに、粋!歌舞伎の大見得を切る役者の「顔」と「手先」を フォーカスした鼻緒は、インパクト大です。 鼻緒の前ツボ(親指と人差し指の間の部分)は、 下駄や草履を履き慣れない方にも使いやすいよ…
-
男性用草履:ベージュ唐草 [HS/219]
24,800円(税込)
在庫数1点
天と鼻緒はベージュのグラデーションで統一し、落ち着いた色味です。特筆すべきは底面にあります。滑り止めラバーに伝統模様の「宝結び」を配し、歩行中の安定感アップのために、あえて「右履き」「左履き」を設定し…
-
男性用草履:刺繍・鳥獣戯画 [60/191]
29,700円(税込)
在庫数1点
日本最古の漫画とも言われ、国宝にもなっている「鳥獣戯画(ちょうじゅうぎが)」。 ウサギやカエル、サルが人間のように釣りをしたり追いかけっこをしたりと、一つひとつのデザインはいつまで見ても見飽…
-
Gritter:炎雪(エンセツ)〜木綿着物〜 [47/138]
49,500円~(税込)
在庫数1点
「これが綿の着物?」と驚いた新ジャンルです。 男性も女性もお仕立て可能な幅とデザイン。これまでの「木綿の着物」とは違う 質感と輝きが魅力の綿着物が誕生しました。 「木綿の着物」のイ…
-
八寸名古屋帯:手織り・かんはた紬 [13/18]
91,300円~(税込)
在庫数1点
カジュアルに、そして上品に。 素朴な雰囲気の上質な名古屋帯を、サラリと締めてふだん着物を楽しまれるのは、粋な上級者の方ですね。お買い物やお稽古事などのふだん着としてだけでなく、デートや女子会…
-
【広幅】小紋 丹後ちりめん こだわりの角ドット 男物にも最適 [28/42]
172,000円~(税込)
在庫数1点
希少な反物サイズ。一見すると、紬で織ったような市松模様ですが れっきとした丹後ちりめんの小紋です。 市松の縁取りは縦と横で織り方を変え、しかも 市松の中の縞の太さはあえて不揃いにすることで 立体感さえ…
-
【広幅】大島紬:クールストライプ [10/24]
68,000円~(税込)
在庫数1点
洒落着物の極みである、大島紬。スッキリした縞は男女を問わずお召しいただける クールな配色になっています。 着物のことをよく知らなかった初心者(当時)のスタッフでも『大島紬』という言葉だけは聞いたことが…
-
【広幅】大島紬:ピンクボーダー [10/28]
68,000円~(税込)
在庫数1点
洒落着物の極みである、大島紬。スッキリしたボーダーは男女を問わずお召しいただける明るい配色になっています。 着物のことをよく知らなかった初心者(当時)のスタッフでも『大島紬』という言葉だけは聞いたこと…
-
【広幅】真綿紬:ストライプ [28/12]
78,000円~(税込)
在庫数1点
広幅の着物は黒や紺、グレーや茶といった単色系が多い中、多色の縞は珍しく、一着あるとオシャレの幅が広がります。 反幅は1尺1寸3分もありますので 背の高い男性や裄の長い女性に、特にお勧めします。&nbs…
-
結城紬:桜色に縞 [9/159]
88,000円~(税込)
在庫数1点
結城紬の特長である「ほっこり」を、そのまま色で表したような優しさを感じます。 グレイッシュピンクの地色に、三色の細い縞が 並ぶ、優しい印象の色味。縞の色は淡い緑、卵色、薄色で、遠目ではほぼ無…
-
【カジュアルからセミフォーマルまで】牛首紬:カラフルライン [9/93]
271,700円~(税込)
希望小売価格: 534,000円
在庫数1点
牛首紬を生産するたった二社の織元が、連名で 品質保証したレアな一反です。 牛首紬は「玉繭(たままゆ)」を緯糸に使って糸を作ります。玉繭とは、蚕が繭を作る時に二匹以上で一つの繭に なったもので…
-
九寸名古屋帯:バタフライ [14/203]
110,000円~(税込)
在庫数1点
濃い色の帯地に、優雅な羽を広げるバタフライ。点描のような白い粒も。透かし編みのレースのような柄も。細いライン遣いも。これらはすべて刺しゅうです!また羽や体の一部には、カラフルな糸を使い立体感と艶やかさ…
-
九寸名古屋帯:こだわりのしゃれ物語 しゃれ「きりこ」 [14/179]
90,750円~(税込)
在庫数1点
上品な藤鼠色(ふじねずいろ)・ごく淡い紫水晶色・そして生地の白。たった三色で切子柄を織り上げて、しかも立体感を出せる技術力に感服します。大きく分けて市松のように色分けされ、その周りはよく見るとグラデー…
-
八寸名古屋帯:マラケシュ レイユール [13/135]
138,000円~(税込)
在庫数1点
織元である本場筑前博多織の老舗・西村織物。タイトルにはこんな意味があるそうです。「アフリカ北西部に位置するモロッコの古都マラケシュ。アラビアンの中にヨーロピアンのセンスが混在するモロッカンインテリアを…
-
八寸名古屋帯:手織り・秦荘帯 [13/106]
82,500円~(税込)
在庫数1点
真綿のほっこり感を活かしてシンプルに織り上げた、コーディネートの幅が広がる正絹の名古屋帯です。「秦荘(はたしょう)」とは地名で、滋賀県に秦荘町がありました。合併で今は地名がなくなりましたが、京都の太秦…
-
真綿紬:彩かさね [9/188]
209,000円~(税込)
在庫数1点
ほんのりしたぼかしは、様々な色の糸を先染めして緯糸に織り込んで表現されています。越後にある織元は昭和の初めから、昔ながらの「先染め糸」「くびり染め糸」を使う伝統技法で、十日町紬や明石紬を織っています。…
-
伝統的工芸品 牛首紬:こつぶ [9/94]
247,500円~(税込)
希望小売価格: 535,000円
在庫数1点
牛首紬を生産するたった二社の織元が、連名で 品質保証したレアな一反です。 牛首紬は「玉繭(たままゆ)」を緯糸に使って糸を作ります。玉繭とは、蚕が繭を作る時に二匹以上で一つの繭に なったもので…
-
和装バッグ(グレー系) [59/172]
22,000円(税込)
希望小売価格: 40,000円
在庫数1点
【ネットショップ初掲載!半額ご奉仕品】 手拭いやスマホ、お財布など、 袂や胸元だけでは収まらないものですよね。老舗が手がける男性用のバッグは、 本革のしっかりした造りに、中仕切りのある ダブ…
-
紅花紬:米沢 新田工房 春の宵(真綿手引紬) [9/195]
184,800円~(税込)
希望小売価格: 350,000円
在庫数1点
山形県米沢市にある紅花紬の織元「新田」。明治時代から草木染めを手掛ける織元の逸品です。 一度は伝統が途絶えたとされる「紅花染め」を 復興し、現在は染料となる紅花の栽培から染料づくり、 染め、製糸、織り…
-
大島紬:飛び柄(手まり) [10/11]
242,000円~(税込)
希望小売価格: 444,000円
在庫数1点
親子三代にわたってお召しいただける、重宝な一枚です。 「日本三大紬」に数えられる紬は諸説ありますが、一般的には 「牛首紬」「結城紬」そしてこちらの「大島紬」と言われています。 さらに「世界三大紬」とし…
-
大島紬:飛び柄(人形) [10/10]
242,000円~(税込)
希望小売価格: 444,000円
在庫数1点
親子三代にわたってお召しいただける、重宝な一枚です。 「日本三大紬」に数えられる紬は諸説ありますが、一般的には 「牛首紬」「結城紬」そしてこちらの「大島紬」と言われています。 さらに「世界三大紬」とし…
-
【珍品】琉球絣:辛子色 [9/15]
242,000円~(税込)
希望小売価格: 440,000円
在庫数1点
絣(かすり)の十字が白く浮き上がる古典柄ですが、 カラシ色というのが珍しい、琉球絣です。 インドで発祥し、東南アジアから琉球へ伝わった「絣」の技法。琉球絣は、日本の絣の原点と言え…
-
紬:本松煙(きなり色) [9/008]
288,000円~(税込)
希望小売価格: 385,000円
在庫数1点
ほっこりしたイメージとは異なる紬。粋な女性が好んだとされる、本松煙染め(ほんしょうえんぞめ)の一反です。一般的に「紬」は、糸を先に染めて織る「先染め」が多いのですが、この紬は白生地を先に織って、後から…
-
九名古屋帯:沖縄県 本紅型・花の輪舞(ロンド) [14/108]
132,000円~(税込)
希望小売価格: 271,000円
在庫数1点
琉球紅型らしい色遣いを、モダンなデザインで。 抽象的な花柄は、季節を特定せずに使えるので一本あると重宝します。熟成されたワインのような深い赤紫や鮮やかなブルー、シアンなどのモダンな色遣いが、…
-
九寸名古屋帯:琉球本紅型・コチョウラン [14/98]
132,000円~(税込)
希望小売価格: 270,000円
在庫数1点
琉球紅型らしい色遣いを、モダンなデザインで。紅型作家の中には、かつての琉球王朝士族に仕えた「紅型三宗家」と呼ばれる工房を持つ作家がいます。知念家、城間家、沢岻家がその紅型三宗家と呼ばれています。知念家…
-
九寸名古屋帯:琉球本紅型・ツバキ [14/99]
132,000円~(税込)
希望小売価格: 270,000円
在庫数1点
琉球紅型らしい色遣いを、モダンなデザインで。紅型作家の中には、かつての琉球王朝士族に仕えた「紅型三宗家」と呼ばれる工房を持つ作家がいます。知念家、城間家、沢岻家がその紅型三宗家と呼ばれています。知念家…