雨や雪の季節に、ポリエステル地のコートという選択肢もあります。

雨や雪の季節に、ポリエステル地のコートという選択肢もあります。

皆さまこんにちは。
スタッフの島井です。


来週、7日(木)~10日(日)に開催
安治郎展~京都のお召しと染めの世界~」。

ご来店、オンライン接客ともにご予約を承っております

↓↓↓ご予約はこちらから↓↓↓

https://www.simaya.net/form/2


さて、本日は札幌も雪。
SNSでは金沢や福井など、あちこちで
雪が降っているという投稿を見かけました。

そんな日でも、「着物を着たい日」や
「着なければならない日」はあるのです(笑)


こんな時は『ポリエステルや木綿の着物』も
アリですが、ポリエステル地のロング道中着
いがかでしょうか。
(*^▽^*)


私事ですが、私がまだ島屋の「お客さん」だった頃。

着物や帯は母の物を着たいから、と着付けを始めたので
自分のための「お誂え」はハードルが高かったです。

そんな時に勧められたのが、「着物を守るためのコート
でした。

道中着衿をマイサイズで着丈に合わせ、正絹の着物の裾まで
隠してくれる!

しかもポリエステル地なので、洗える気楽さ!

単衣でも袷でも同じお値段で、私でも買える気安さ!

タイミング良く、自分の好きな雪輪柄があったので
誂えました♪

もちろん(?)同じお値段なら、と袷で。
(≧▽≦)


結果、今でも重宝しています♪

真冬の今は衿元にマフラーを巻いて。

暖かくなってきたら、シフォンのストールなどで
季節感を出して。

雨の日は道中着のみで。

など、ある程度の気温差は衿元で調節できます


あとは、ロング手袋・マフマフや足袋インナー、
フリース足袋(さりげなく宣伝?)といった小物遣いで
体感温度はかなり変わります


本日の写真は、ネットショップで販売中の
強撥水加工のコート地です。

このようにツートンカラーだと、でき上がりの
イメージがつかみにくいので、和裁士スタッフの
しずかさんにイメージ図を作ってもらいました♪
(*^-^*)

道中着衿・道行衿どちらでもお誂えできますので
ご参照くださいませ。

道中着衿で裾までの長さにも、道行衿で
ひざ下くらいのお好みの長さにもお仕立てできます。


時節柄、ご来店時は引き続き皆さまに
感染予防対策としての除菌スプレーのご使用など、
何かとお願いすることもあって恐縮ですが、
当店でもこまめな除菌清掃や
お茶出しを控えるなど、引き続き
努力して参りますので
ご協力をよろしくお願い申し上げます


今回のブログは、スタッフ・島井でした (^^♪


【店長ほかスタッフのInstagramも
       応援よろしくお願いします】

@ken_shimazaki/@kimono.shimaya/
@shimaya.wasai/@shimaya.tomomi