東京キモノショー関連のYouTubeLive配信をしました!

東京キモノショー関連のYouTubeLive配信をしました!

皆さまこんにちは。
スタッフの島井です。


先週の日曜日、6日に店長が久しぶりの
YouTubeLiveを配信しました。
(*^-^*)


↓↓↓アーカイブはこちらから↓↓↓

https://youtu.be/1lc41dGV914


いよいよ来週、18日(金)~20日(日)開催

東京キモノショー」♪
当店は綿商会館の「和マルシェ」に出展します!
最上階、6階にて皆さまをお待ちしております。

そこで出展商品のうち、当店オリジナル商品を
メインにご紹介しました。

一部はネットショップでもご紹介しております

東京キモノショーにご来場予定の皆さま、
来られない皆さまもぜひ、ご覧くださいませ。
(≧▽≦)

↓↓↓ネットショップはこちらから↓↓↓

https://www.simaya.net/product-list


また、オリジナル商品以外も持参します!

当店でも大人気の「科布しなふ)」や「葛布(くずふ)」の
半幅帯が数本。

そして限定1本! 科布の角帯もございます。

当店は男性の店長が、「自分で欲しい」と思う角帯を
仕入れております(笑)

そのため、西陣おおばさんや西村織物さん、木屋太さんなど
袋帯や名古屋帯を多く作るメーカーさんにお願いし、
角帯を作ってもらっています。

YouTubeLive配信でご紹介した、角帯6デザインを
結べる兵児帯「六本着(ろっぽんぎ)」も出品します。

そのほか、当日ご来場いただいた方にぜひご覧に入れたい
限定1本ずつのゴージャスな角帯も!


女性はもちろん、男性の皆さまにもお楽しみいただきたい
島屋ブース。

皆さまのご来場をお待ちしております!
(*^▽^*)

 

時節柄、ご来店時は引き続き皆さまに
感染予防対策としての除菌スプレーのご使用など、
何かとお願いすることもあって恐縮ですが、
当店でもこまめな除菌清掃や
お茶出しを控えるなど、引き続き
努力して参りますので
ご協力をよろしくお願い申し上げます


今回のブログは、スタッフ・島井でした (^^♪


【店長ほかスタッフのInstagramも
       応援よろしくお願いします】

@ken_shimazaki/@kimono.shimaya/
@shimaya.wasai/@shimaya.obi

Facebookコメント