誉田屋源兵衛さんの芭蕉の帯が入荷しました♪

誉田屋源兵衛さんの芭蕉の帯が入荷しました♪

皆さまこんにちは。
スタッフの島井です。

 
島屋の決算月である2月が終わり、今月唯一の
イベントである「誉田屋源兵衛展」が終わりました。

現在、島屋では正絹だけでなく、
盛夏用のゆかたまでご覧いただけます♪

そして、次々と新作も入荷しています!
(≧▽≦)

毎年大人気の、誉田屋源兵衛さんの芭蕉の帯も!

名古屋帯・半幅帯・角帯が入荷しました。

さっそく定価をつけて店頭に並べたとたん・・・
その場にいらしたお客様に一部がお嫁入りしました(笑)

毎年このシリーズの帯は売れ筋で、出会えた方は
本当にラッキーです。


それでもまだ、店頭には数点ございます
「探していたの~」という方はぜひご来店、または
お問い合わせくださいませ。

↓↓↓お問い合わせはこちらから↓↓↓

https://www.simaya.net/contact


誉田屋さんの帯は芭蕉だけではなく、絹麻や
ぼかし染めの兵児帯など、初めて見るお品もございます。

イベント時以外でもオンライン接客ができますので
当店までは遠い…という方はぜひ、「お問い合わせ」より
ご相談くださいませ。


最後に定休日のお知らせです。

今週の木曜日、20日は祝日のため定休日となります。

お問い合わせやネットショップへの対応は翌日以降と
なりますので、恐縮ですが予めご了承くださいませ。


時節柄、ご来店時は引き続き皆さまに
感染予防対策としての除菌スプレーのご使用など、
何かとお願いすることもあって恐縮ですが、
当店でもこまめな除菌清掃や
お茶出しを控えるなど、引き続き
努力して参りますので
ご協力をよろしくお願い申し上げます


今回のブログは、スタッフ・島井でした (^^♪


【店長ほかスタッフのInstagramも
       応援よろしくお願いします】

@ken_shimazaki/@kimono.shimaya/
@shimaya.wasai/@shimaya.obi

 

Facebookコメント