「決算セール」開催中です!
![「決算セール」開催中です!](https://www.simaya.net/data/shimaya/image/20250207_0882fe.jpg)
さまこんにちは。
スタッフの島井です。
昨日より開催中の「決算セール・第一弾」は、
平日にもかかわらず、午前中からご予約のお客様が
ご来店くださっております♪
(*^-^*)
第一弾は9日(日)まで、そしてファイナルセールは
20日(木)~28日(金)に開催します。
現在、ご来店やオンライン接客のご予約を承っております。
↓↓↓ご予約はこちらから↓↓↓
https://www.simaya.net/form/1 (6日~9日:第一弾)
https://www.simaya.net/form/15 (20日~28日:ファイナル)
玄関先では、『今年初の正絹』(笑)でコーディネートした
トルソがお出迎えします♪
男性はワタマサさんの「洗えるお召」。
江戸小紋のような細かいドットは『遠目に無地、
近くで見ると細かい柄』という、お洒落心を
満足させてくれるデザインです。
合わせた帯は西陣織で、こちらも遠目には無地調の
白い帯、近くで見ると凝った織地になっています。
足元は雪や雨の日にも履けるカレンブロッソで、
牛革に銀箔やいぶし金の箔を貼って仕上げた草履です。
女性は珍しい経錦(たてにしき)で、爽やかな色合いの着物です。
帯はこちらも西陣織の、薄くてハリのある半幅帯。
格調高いデザインは袋帯にもありそうな雰囲気です。
足元はこの季節ならではの、モコモコあったかな防寒草履。
見た目だけでなく履いても暖かい、お勧めのシリーズです。
すでに「丸洗いキャンペーン」も始まっています♪
着物・帯・襦袢など、どれでも3点で税込14,400円!
そして綺麗になったものをパールトーン加工すると
通常料金より10%オフになります!
年末年始などに活躍した訪問着、
新年会でたくさん褒められた小紋や紬、
ヘビロテした帯や襦袢など、この機会にぜひ
お持ちくださいませ。
(*^-^*)
時節柄、ご来店時は引き続き皆さまに
感染予防対策としての除菌スプレーのご使用など、
何かとお願いすることもあって恐縮ですが、
当店でもこまめな除菌清掃や
お茶出しを控えるなど、引き続き
努力して参りますので
ご協力をよろしくお願い申し上げます。
今回のブログは、スタッフ・島井でした (^^♪
【店長ほかスタッフのInstagramも
応援よろしくお願いします】
@ken_shimazaki/@kimono.shimaya/
@shimaya.wasai/@shimaya.tomomi
Facebookコメント